記事一覧
-
ブラックバスルアー図鑑55: スンマヘン
DOWLUCK(道楽)、スンマヘン(これ、名前です)。 アクションを加えると、ペコリと頭を下げ、スンマヘン。。 「トップウォータープラグ」と位置づけた場合、その動きにはスバラシイものがあります。詳細を見る -
トラウトアングラーの、ときどき、川日記。【多摩川 東京都 青梅駅周辺 その⑤】
多摩川 東京都 青梅市 JR青梅駅周辺 その⑤ 駅周辺の橋の中では、最上流に位置する万年橋。 川日記。多摩川、JR青梅駅周辺の5回目、まずはこの万年橋からの様子です。 上の写真は、万年橋から見た、下…詳細を見る -
ブラックバスルアー図鑑54: クレイジーフックローラー
DOWLUCK(道楽) クレイジーフックローラー。 こんなトップウォータープラグに、イキナリ下から突き上げる様に、ドッカーン!!!って襲い掛かるバス。 想像してみてください。詳細を見る -
トラウトアングラーの、ときどき、川日記。【多摩川 東京都 青梅駅周辺 その④】
多摩川 東京都 青梅市 JR青梅駅周辺 その④ 川日記。多摩川、JR青梅駅周辺の4回目。 上流に釣り上がる気分で、下奥多摩橋、調布橋、今回は鮎美橋です。 鮎が美しいと書いてあゆみ橋。 そうそう、鮎…詳細を見る -
ブラックバスルアー図鑑53: バイブル
ズイール、ウッドバイブルです。 トップウォーターのプラグを中心に幅広いジャンルのルアーを手がけ、幅広い年齢層からの支持を得たのがズイールというブランドです。詳細を見る -
トラウトアングラーの、ときどき、川日記。【多摩川 東京都 青梅駅周辺 その③】
多摩川 東京都 青梅市 JR青梅駅周辺 その③ 川日記。多摩川、JR青梅駅周辺の3回目。 前回ご紹介した、下奥多摩橋の1つ上流側に架かる橋。 本日は、調布橋からの様子です。 ▲ 多摩川、調布橋下流…詳細を見る -
ブラックバスルアー図鑑52: ストライクトッツィー
ザウルス、バルサ50ファミリー ストライクトッツィー。 名作スイッシャー、ホッツィートッツィーとは少し異なるテイストで、シンプルながら、新しさとポテンシャルの高さを感じる、そんな、トップウォータープラグです。詳細を見る -
トラウトアングラーの、ときどき、川日記。【多摩川 東京都 青梅駅周辺 その②】
多摩川 東京都 青梅市 JR青梅駅周辺 その② 川日記。 その第2回目であります。 前回お伝えした様に、6月5日から10日午前5時までに降った雨は、なんと、前年度総雨量の4分の1に相当!そんな、おどろきの降水…詳細を見る -
ブラックバスルアー図鑑51: バルサ50ファミリー3種(ジュニア&ベイブ)
ザウルス バルサ50ファミリー3種(ジュニア&ベイブ) 少し小さいさいサイズのご紹介です。 手前より、ビッグラッシュ、ホッツィートッツィー、スマートアレック。 キーホルダーにでもしたくなるホド、小さくてカワイイ、トップウォータープラグです。詳細を見る -
トラウトアングラーの、ときどき、川日記。【多摩川 東京都 青梅駅周辺 その①】
多摩川 東京都 青梅市 JR青梅駅周辺 その① 川日記。 渓流や本流。トラウトアングラーの目線で川のコト、魚たちのコト、出あった人のコト、町のコト。。 色々お伝えしたいなー。 不定期になりそうですが、本日、第1回…詳細を見る