記事一覧
-
ブラックバスルアー図鑑8: アンクルスミス
ザウルスのブラックバスルアー、アンクルスミス。 コーチドッグのヤツは、ザウルス期以前、発売当初1980年か81年のモノで、スミスから売られてました。 古いほうが、体が短い。そのわりに口のサイズが変わらない訳で、迫力あるアクションをします。詳細を見る -
ブラックバスルアー図鑑7: バルサ50
バルサ50です。 オリジナリティー、クォリティー共に、メイド・イン・ジャパン。その第一歩を築いたブラックバスルアー。バスコ、アルファアンドクラフト、スポーツザウルスなどの社名を経て、今はザウルストレイン。バルサ製、生産工程50。詳細を見る -
ブラックバスルアー図鑑6: バサー(オールドルアー)
ヘドンのバサー。レッドヘッド。 Head-on Basserとして、1922年に登場、その後、写真のHeddon Basserの刻印のものに。 1950年頃には既に刻印は無いらしい。バサーの名を冠したブラックバスルアー。詳細を見る -
ブラックバスルアー図鑑5: タイガー(オールドルアー)
ヘドンのタイガーです。 輸入元であったオリムピックのカタログ(1976年)を見る限り、既にカラーチャートに掲載がないことから考えて、おそらく70年代前半のものではないでしょうか? 赤白の境界が斜めに入っているものや、ボカシてあるものはよく見ますが、これは結構珍しいハズです。目の周りには黒色のボカシが。。詳細を見る -
ブラックバスルアー図鑑4: ガルシア フロッグ(オールドルアー)
ABU(アブ)に吸収される前、米ガルシア社のフロッグです。 1970年代。3/8oz, 5/8ozの2種類がありました。(写真は3/8oz) 小さいほうでも、ブラックバスルアーとしては充分なウェイトがあり、その意味で、使いやすいフロッグとして、ハリソンのスーパーフロッグと人気を二分してました。詳細を見る -
ブラックバスルアー図鑑3: スピニングフロッグ(オールドルアー)
米ウェーバー社のブラックバスルアー(トップウォーター)。 スピニングフロッグというと、このウェーバー社のものと、バーク社のものがあった。今回ご紹介は、ウェーバーのもの。”これでも、カエルです ”感がたまらない。詳細を見る -
ブラックバスルアー図鑑2: ブラッシュポッパー(オールドルアー)
その昔、雄蛇ヶ池のリリーパッドゲームで紹介されたことがあり、ブラッシュポッパーのカッ良さに一目惚れ、以来、現在まで大好きなブラックバスルアーです。大小、2サイズがあり、デカイほうが使いやすいし、カッコもいい。詳細を見る -
ブラックバスルアー図鑑1: フラターフィン (オールドルアー)
トップウォータープラグとしては、当時ノイジーファミリーと呼ばれた、ジッターバグや、クレージークローラーに代表されるジャンルに分類される。ユーモラスかつ、オリジナリティーの高いブラックバスルアー。クロール系のアクションを起こすための構造としては、なぜこれ以降、類似品が登場しなかったのか、とても不思議なくらいイイ雰囲気を大放出してます。詳細を見る -
2014年春爆の季節到来!
長い冬が終わり、いよいよバスフィッシングシーズン到来。 春爆を求めて、バス釣りに行こう。 3月末になり、安定して暖かくなってきました。桜前線もやってきて、ついに春シーズン幕開けです。 春、先取りのナイ…詳細を見る